• 検索結果がありません。

2016年3月期 決算短信 日本石油輸送のIR情報 | JOT日本石油輸送株式会社へようこそ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "2016年3月期 決算短信 日本石油輸送のIR情報 | JOT日本石油輸送株式会社へようこそ"

Copied!
33
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成

28

年3月期

決算短信〔日本基準〕

(連結)

平成28年5月13日

上 場 会 社 名 日本石油輸送株式会社 上場取引所 東

コ ー ド 番 号 9074 URL http://www.jot.co.jp

代 表 者 (役職名) 代表取締役社長 (氏名) 森田公生

問 合 せ 先 責 任 者 (役職名) 執行役員総務部長 (氏名) 松井克浩 (TEL)03(5496)7671

定時株主総会開催予定日 平成28年6月29日 配当支払開始予定日 平成28年6月30日

有価証券報告書提出予定日 平成28年6月29日

決算補足説明資料作成の有無 :無

決算説明会開催の有無 :無

(百万円未満切捨て)

1.平成28年3月期の連結業績(平成27年4月1日~平成28年3月31日)

(1)連結経営成績 (%表示は対前期増減率)

売上 高 営業利益 経常利益 親会社株主に帰属する

当期純利益

百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %

28年3月期 30,921 1.5 994 35.8 1,298 27.0 786 38.0

27年3月期 30,452 △1.8 732 △5.0 1,022 △3.1 570 △29.6

(注) 包括利益 28年3月期 452百万円(△34.0%) 27年3月期 685 百万円(△9.4%)

1株当たり 当期純利益

潜在株式調整後 1株当たり当期純利益

自己資本 当期純利益率

総資産

経常利益率

売上高

営業利益率

円 銭 円 銭 % % %

28年3月期 23.78 - 4.7 4.4 3.2

27年3月期 17.24 - 3.5 3.7 2.4

(参考)持分法投資損益 28年3月期 20百万円 27年3月期 10百万円

(2)連結財政状態

総資産 純 資産 自己資本比率 1株当たり純資産

百万円 百万円 % 円 銭

28年3月期 30,271 16,754 55.3 506.35

27年3月期 28,598 16,534 57.8 499.64

(参考)自己資本 28年3月期 16,754百万円 27年3月期 16,534 百万円

(3)連結キャッシュ・フローの状況 営業活動による キャッシュ・フロー

投資活動による キャッシュ・フロー

財務活動による キャッシュ・フロー

現金及び現金同等物 期末残高

百万円 百万円 百万円 百万円

28年3月期 4,371 △3,098 △462 1,878

27年3月期 4,407 △2,595 △1,331 1,067

2.配当の状況

年間配当金 配当金総額

(合計)

配当性向 (連結)

純資産配当率 (連結)

第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計

円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 円 銭 百万円 % %

27年3月期 - 3.00 - 4.00 7.00 231 40.6 1.4

28年3月期 - 3.00 - 6.00 9.00 298 37.8 1.8

29年3月期(予想) - 4.00 - 40.00 — 33.1

(注1)平成28 年3月期期末配当金の内訳 普通配当4円00銭 記念配当2円00 銭

(注2)平成29年3月期(予想)の年間配当金につきましては、記念配当を除く普通配当に1株当たり1円00銭増配し、1

株当たり8円00銭(中間配当金4円00銭、期末配当金4円00銭)とする予定であります。なお、当社は、平成28

年10 月1日を効力発生日として普通株式10 株につき1株の割合で株式の併合を実施する予定であるため、期末配

当金につきましては、当該株式の併合を考慮した金額(40円00銭)を記載し、年間配当金合計は「-」として記載

しております。詳細につきましては、「業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項」をご覧ください。

3.平成29年3月期の連結業績予想(平成28年4月1日~平成29年3月31日)

(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)

売上高 営業利益 経常利益 親会社株主に帰属

する当期純利益

1株当たり 当期純利益

百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭

第2四半期(累計) 14,100 △0.1 150 △33.5 350 △15.0 250 △13.9 7.56

通 期 31,000 0.3 900 △9.5 1,200 △7.6 800 1.7 241.78

(注)平成29年3月期の通期の連結業績予想における1株当たり当期純利益につきましては、株式の併合を考慮しておりま

(2)

※ 注記事項

(1)期中における重要な子会社の異動(連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動) :無

(2)会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示

① 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 :有

② ①以外の会計方針の変更 :無

③ 会計上の見積りの変更 :無

④ 修正再表示 :無

(注)詳細は、添付資料P14「4.連結財務諸表(5)連結財務諸表に関する注記事項(会計方針の変更)」をご覧ください。

(3)発行済株式数(普通株式)

① 期末発行済株式数(自己株式を含む) 28年3月期 33,229,350株 27年3月期 33,229,350株

② 期末自己株式数 28年3月期 141,140株 27年3月期 135,725株

③ 期中平均株式数 28年3月期 33,090,212株 27年3月期 33,094,973株

(参考)個別業績の概要

1.平成28年3月期の個別業績(平成27年4月1日~平成28年3月31日)

(1)個別経営成績 (%表示は対前期増減率)

売上 高 営業利益 経常利益 当期純利益

百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %

28年3月期 25,933 2.1 447 18.8 858 6.3 603 19.3

27年3月期 25,411 △0.9 377 △7.0 807 △7.1 506 △31.1

1株当たり 当期純利益

潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 円 銭 円 銭

28年3月期 18.24 -

27年3月期 15.28 -

(2)個別財政状態

総資産 純 資産 自己資本比率 1株当たり純資産

百万円 百万円 % 円 銭

28年3月期 20,912 12,920 61.8 390.15

27年3月期 19,454 12,800 65.8 386.45

(参考)自己資本 28年3月期 12,920百万円 27年3月期 12,800百万円

※ 監査手続の実施状況に関する表示

この決算短信は、金融商品取引法に基づく監査手続の対象外であり、この決算短信の開示時点において、金融商品取引法に 基づく財務諸表の監査手続は終了していません。

※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項

・本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報および合理的であると判断する 一定の前提に基づいており、当社としてその実現を約束する趣旨のものではありません。実際の業績等は様々な要因により大 きく異なる可能性があります。業績予想の前提となる条件および業績予想のご利用にあたっての注意事項等については、添付 資料P2「1.経営成績(1)経営成績に関する分析」をご覧ください。

・株式の併合後の配当および業績予想について

当社は、平成28年5月13日開催の取締役会において、平成28年6月29日開催予定の第99回定時株主総会に、株式の併

合について付議することを決議し、当該株主総会での承認可決を条件に平成28年10月1日を効力発生日として、普通株式10

株につき1株の割合で株式の併合を実施することとしております。また、株式の併合と同日付で、単元株式数の1,000 株から

100株への変更を併せて実施する予定です。なお、株式の併合考慮前に換算した平成29年3月期の配当予想および連結業績予

想は、以下のとおりとなります。

1.平成29年3月期の配当予想 1株当たり配当金 第2四半期期末4円00銭(注1)、期末4円00銭(注2)

2.平成29年3月期の連結業績予想 1株当たり当期純利益 通期24円18銭

(注1)第2四半期末の配当は、株式の併合前の株式数に対して支払われます。

(注2)株式の併合前に換算した配当額であります。

(3)

○添付資料の目次

1.経営成績・財政状態に関する分析 ……… 2 (1)経営成績に関する分析 ……… 2 (2)財政状態に関する分析 ……… 3 (3)利益配分に関する基本方針および当期・次期の配当 ……… 4 2.経営方針 ……… 5 (1)会社の経営の基本方針 ……… 5 (2)中長期的な会社の経営戦略および会社の対処すべき課題 ……… 5 3.会計基準の選択に関する基本的な考え方 ……… 5 4.連結財務諸表 ……… 6 (1)連結貸借対照表 ……… 6 (2)連結損益計算書および連結包括利益計算書 ……… 8

(3)連結株主資本等変動計算書 ……… 10

(4)連結キャッシュ・フロー計算書 ……… 12

(5)連結財務諸表に関する注記事項 ……… 13

(継続企業の前提に関する注記) ……… 13

(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項) ……… 13

(会計方針の変更) ……… 14

(未適用の会計基準等) ……… 14

(連結貸借対照表関係) ……… 15

(連結損益計算書関係) ……… 15

(連結包括利益計算書関係) ……… 16

(連結株主資本等変動計算書関係) ……… 17

(連結キャッシュ・フロー計算書関係) ……… 19

(セグメント情報等) ……… 20

(1株当たり情報) ……… 22

(重要な後発事象) ……… 22

5.個別財務諸表 ……… 23

(1)貸借対照表 ……… 23

(2)損益計算書 ……… 25

(3)株主資本等変動計算書 ……… 26

(4)個別財務諸表に関する注記事項 ……… 30

(継続企業の前提に関する注記) ……… 30

(4)

1.経営成績・財政状態に関する分析

(1)経営成績に関する分析 ① 当期の経営成績

当連結会計年度におけるわが国経済は、企業収益は総じて改善の傾向がみられましたが、中国・新興国経済の減 速や原油価格の下落、年明け以降の金融市場の不安定な動き等もあり、先行き不透明な状況で推移いたしました。 物流業界におきましては、国内の貨物輸送量の減少傾向が続いており、依然として厳しい事業環境におかれてお ります。

このような状況のもと、当社グループは、国内の石油製品や石油化学製品の需要が長期的に減少すると想定され るなか、化成品における海外輸送業務およびLNG(液化天然ガス)輸送業務を成長戦略の中心に位置付け、積極 的な営業活動を展開するなど、収益力の向上に取り組みました。

この結果、当連結会計年度につきましては、売上高は30,921百万円(前年同期比1.5%増)となりました。ま た、燃料油価格の低下に伴う経費の減少もあり、営業利益は994百万円(同35.8%増)、経常利益は1,298百万円 (同27.0%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は786百万円(同38.0%増)となりました。

セグメント別の概況は、次のとおりであります。

(石油輸送事業)

石油輸送事業につきましては、期前半に消費税増税の反動や製品価格の下落等による需要の回復が見られたもの の、平成26年5月に北海道地区における鉄道輸送が終了したことや、暖冬による需要減の影響により、売上高は減 少いたしました。

この結果、当事業における売上高は15,077百万円(前年同期比1.2%減)となりました。

(高圧ガス輸送事業)

高圧ガス輸送事業につきましては、需要の拡大が続いているLNG輸送業務において、新規輸送の獲得や平成26 年9月に新設した営業拠点の本格稼働により、売上高は増加いたしました。

この結果、当事業における売上高は7,975百万円(前年同期比2.9%増)となりました。

(化成品・コンテナ輸送事業)

化成品輸送事業につきましては、国内輸送が堅調に推移したことに加え、海外輸送業務において、平成27年4月 にシンガポール駐在員事務所を開設し、アジア地区における販路の拡大に努めたことにより、売上高は増加いたし ました。

コンテナ輸送事業につきましては、北海道地区を中心とした夏場の野菜類に加え、清涼飲料水や菓子類の発送が 好調だったことにより、売上高は増加いたしました。

この結果、当事業における売上高は7,702百万円(前年同期比5.7%増)となりました。

(その他事業)

(5)

② 次期の見通し

今後のわが国経済は、海外経済の下振れリスクや円高の影響等により、回復基調にあった企業収益の減速が懸念 される等、予断を許さない状況が続くものと予想されます。

物流業界におきましては、今後も国内貨物輸送量の減少が見込まれているほか、乗務員不足も問題となっており ます。さらに、国内の石油製品需要は今後も減少する見通しであるなど、当社グループは、依然として厳しい事業 環境におかれるものと思われます。

このような状況のもと、当社は平成28年3月に創立70周年を迎え、これを機に「Shift for the Next 安全の徹 底と質の高いサービスで未来への責任を果たします」をグループのキャッチフレーズとして制定いたしました。こ のキャッチフレーズの下、新しい時代へ向け、グループ一丸となって挑戦し続けてまいります。

そのため、引き続き化成品における海外輸送業務とLNG輸送業務を成長戦略の中心とし、新規輸送の獲得と収 益基盤の拡大に注力してまいります。

さらに、次世代の自動車用燃料として注目されている水素の輸送についても、中長期的な視野に立ち、積極的な 取り組みを進めてまいります。

こうした取り組みと並行し、安全の徹底や質の高いサービスの提供のため、安全推進活動の強化や車両・コンテ ナの点検・整備体制を充実させてまいります。

 

次期の連結業績につきましては、売上高は31,000百万円、営業利益は900百万円、経常利益は1,200百万円、親会 社株主に帰属する当期純利益は800百万円を見込んでおります。

 

(2)財政状態に関する分析 ① 資産、負債、純資産の状況

当連結会計年度末の総資産は30,271百万円となり、前連結会計年度末に比べ1,672百万円増加いたしました。 流動資産は5,737百万円となり、前連結会計年度末に比べ1,019百万円増加いたしました。これは現金及び預金、 受取手形及び売掛金の増加によるものであります。固定資産は24,533百万円となり、前連結会計年度末に比べ653 百万円増加いたしました。これは減価償却の進捗による減少があったものの、建物及び構築物の取得およびリース 資産の増加によるものであります。

負債は13,517百万円となり、前連結会計年度末に比べ1,453百万円増加いたしました。これは繰延税金負債は減 少したものの、リース債務および未払法人税等の増加によるものであります。純資産は16,754百万円となり、前連 結会計年度末に比べ219百万円増加いたしました。これはその他有価証券評価差額金は減少したものの、親会社株 主に帰属する当期純利益の計上によるものであります。この結果、自己資本比率は、前連結会計年度末と比べ 2.5%減少し、55.3%となりました。

 

② 連結キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下、「資金」という。)は、前連結会計年度末と比べ810百 万円増加(前年同期484百万円増加)し、1,878百万円となりました。

各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。  

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

営業活動による資金は、4,371百万円増加(前年同期4,407百万円増加)いたしました。これは主として税金等調 整前当期純利益1,280百万円、減価償却費3,478百万円の計上によるものであります。

 

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

投資活動による資金は、3,098百万円減少(前年同期2,595百万円減少)いたしました。これは主に、タンク車、 タンクローリーおよびコンテナの支払3,296百万円、有形固定資産売却による収入307百万円によるものでありま す。

 

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

(6)

(参考) キャッシュ・フロー関連指標の推移

  平成24年3月期 平成25年3月期 平成26年3月期 平成27年3月期 平成28年3月期

自己資本比率 55.2 57.4 59.8 57.8 55.3

時価ベースの自己資本比率 24.6 28.3 28.7 28.6 25.4

キャッシュ・フロー対有利子

負債比率 1.0 1.2 0.9 1.0 1.3 インタレスト・カバレッジ・

レシオ 37.1 39.1 52.8 67.9 65.5 自己資本比率:自己資本/総資産

時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産

キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/キャッシュ・フロー インタレスト・カバレッジ・レシオ:キャッシュ・フロー/利払い (注1) いずれも連結ベースの財務数値により計算しております。

(注2) 株式時価総額は、自己株式を除く発行済株式数をベースに計算しております。 (注3) キャッシュ・フローは、営業キャッシュ・フローを利用しております。

(注4) 有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている負債のうち利子を支払っている全ての負債を対象としてお ります。

 

(3)利益配分に関する基本方針および当期・次期の配当

当社は、株主の皆様に対する安定的な配当の継続を利益配分に関する基本方針としております。この方針のも と、業績や企業体質の充実強化、今後の事業展開等を勘案し、1株当たり年8円以上の配当を継続していく方針で あります。

当期の期末配当金につきましては、当期が会社創立70周年にあたりますので、株主の皆様のご支援にお応えする ため、普通配当(1株当たり4円)に記念配当(1株当たり2円)を加え、1株当たり6円とする予定でありま す。(中間配当金3円を実施済のため、年間配当金は9円となります。)

次期の配当につきましては、記念配当を除く普通配当に1株当たり1円増配し、年間配当金を1株当たり8円 (中間配当金4円、期末配当金4円)とする予定であります。

なお、期末配当金につきましては、平成28年10月1日を効力発生日として、普通株式10株につき1株の割合で株 式の併合を実施する予定であるため、株式の併合を考慮した場合には1株当たり40円となります。

(7)

2.経営方針

(1)会社の経営の基本方針

当社グループは、ライフラインを支える物流企業グループとして、物流を通じた安全かつ高品質なサービスの提 供を行うことにより、お客様、株主、地域社会等から信頼され、社会とともに発展を遂げていく企業グループであ り続けることを基本方針としております。

このため、法令の遵守や環境への配慮といったCSR(企業の社会的責任)活動を推進してまいります。  

(2)中長期的な会社の経営戦略および会社が対処すべき課題

国内の石油製品需要の減少や国内貨物輸送量の低迷が続くなど、当社グループの置かれた事業環境は依然として 厳しい状況にありますが、安定的な収益の確保に向け、「Shift for the Next 安全の徹底と質の高いサービスで 未来への責任を果たします」をキャッチフレーズに、自動車輸送および鉄道輸送を持つ企業グループとしての総合 力を高め、競争力の強化・経営効率化を推進するための施策を実施してまいります。

また、当社グループの持続的な成長と収益力の向上を目指し、今後の成長戦略の中心として位置づけているLN G輸送業務および化成品における海外輸送業務の拡大に向け、積極的な設備投資を行っていくとともに、水素輸送 等の新規事業や新しい輸送容器の開発にも今まで以上に取り組んでまいります。

当社グループは、上記の課題を的確に実行することにより、お客様、株主、地域社会等からの信頼にお応えする ことができるよう、努めてまいります。

 

3.会計基準の選択に関する基本的な考え方

当社グループの利害関係者の多くは、国内の株主、債権者、取引先等であり、海外からの資金調達の必要性が乏し いため、会計基準につきましては日本基準を適用しております。

(8)

4.連結財務諸表

(1)連結貸借対照表

    (単位:百万円)

  (平成27年3月31日) 前連結会計年度 (平成28年3月31日) 当連結会計年度

資産の部    

流動資産    

現金及び預金 1,067 1,878

受取手形及び売掛金 3,274 3,465

たな卸資産 35 28

繰延税金資産 213 245

その他 127 119

流動資産合計 4,718 5,737

固定資産    

有形固定資産    

建物及び構築物(純額) 1,531 1,821 機械装置及び運搬具(純額) 4,630 4,426 コンテナ(純額) 3,067 3,039

土地 5,432 5,428

リース資産(純額) 3,972 4,998

建設仮勘定 138 13

その他(純額) 57 75

有形固定資産合計 18,830 19,803

無形固定資産    

ソフトウエア 21 25

無形固定資産合計 21 25

投資その他の資産    

投資有価証券 4,091 3,674

長期貸付金 2 51

繰延税金資産 465 507

その他 469 471

投資その他の資産合計 5,027 4,704 固定資産合計 23,880 24,533

(9)

 

    (単位:百万円)

  (平成27年3月31日) 前連結会計年度 (平成28年3月31日) 当連結会計年度

負債の部    

流動負債    

支払手形及び買掛金 1,753 1,808

短期借入金 409 447

リース債務 1,287 1,389

未払金 734 691

未払法人税等 167 397

賞与引当金 561 589

役員賞与引当金 80 89

資産除去債務 18 3

その他 878 805

流動負債合計 5,891 6,222

固定負債    

リース債務 2,720 3,647

繰延税金負債 446 300

修繕引当金 300 326

退職給付に係る負債 2,544 2,635

その他 160 385

固定負債合計 6,172 7,295

負債合計 12,063 13,517

純資産の部    

株主資本    

資本金 1,661 1,661

資本剰余金 290 290

利益剰余金 13,834 14,389

自己株式 △32 △33

株主資本合計 15,754 16,308

その他の包括利益累計額    

その他有価証券評価差額金 812 571

繰延ヘッジ損益 3 △0

退職給付に係る調整累計額 △35 △125 その他の包括利益累計額合計 780 446

純資産合計 16,534 16,754

(10)

(2)連結損益計算書及び連結包括利益計算書 連結損益計算書

    (単位:百万円)

  (自 平成26年4月1日  前連結会計年度 至 平成27年3月31日)

 当連結会計年度 (自 平成27年4月1日 至 平成28年3月31日)

売上高 30,452 30,921

売上原価 27,698 28,001

売上総利益 2,754 2,919

販売費及び一般管理費 2,022 1,925

営業利益 732 994

営業外収益    

受取利息 0 0

受取配当金 88 90

固定資産賃貸料 231 236

固定資産売却益 99 140

持分法による投資利益 10 20

雑収入 57 61

営業外収益合計 487 548

営業外費用    

支払利息 63 68

固定資産除売却損 32 48

固定資産賃貸費用 88 102

雑損失 13 25

営業外費用合計 197 245

経常利益 1,022 1,298

特別利益    

固定資産売却益 - 64

その他 - 3

特別利益合計 - 68

特別損失    

投資有価証券評価損 - 76

その他の投資評価損 - 9

労働災害補償金 30 -

特別損失合計 30 85

税金等調整前当期純利益 992 1,280 法人税、住民税及び事業税 291 526

法人税等調整額 130 △33

法人税等合計 422 493

当期純利益 570 786

非支配株主に帰属する当期純利益 - -

(11)

連結包括利益計算書

    (単位:百万円)

  (自 平成26年4月1日  前連結会計年度 至 平成27年3月31日)

 当連結会計年度 (自 平成27年4月1日 至 平成28年3月31日)

当期純利益 570 786

その他の包括利益    

その他有価証券評価差額金 103 △240

繰延ヘッジ損益 9 △3

退職給付に係る調整額 △9 △89

持分法適用会社に対する持分相当額 11 △0

その他の包括利益合計 115 △334

包括利益 685 452

(内訳)    

親会社株主に係る包括利益 685 452

非支配株主に係る包括利益 - -

(12)

(3)連結株主資本等変動計算書

前連結会計年度(自 平成26年4月1日 至 平成27年3月31日)

      (単位:百万円)

  株主資本

  資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計

当期首残高 1,661 290 13,574 △32 15,494

会計方針の変更による累積的

影響額     △78   △78

会計方針の変更を反映した当

期首残高 1,661 290 13,496 △32 15,416

当期変動額          

剰余金の配当     △231   △231

親会社株主に帰属する当期

純利益     570   570

自己株式の取得       △0 △0

株主資本以外の項目の当期

変動額(純額)          

当期変動額合計 - - 338 △0 338

当期末残高 1,661 290 13,834 △32 15,754

 

       

  その他の包括利益累計額

純資産合計   その他有価証券評価差額金 繰延ヘッジ損益 退職給付に係る調整累計額 その他の包括利益累計額合計

当期首残高 696 △5 △25 665 16,160

会計方針の変更による累積的

影響額         △78

会計方針の変更を反映した当

期首残高 696 △5 △25 665 16,081

当期変動額          

剰余金の配当         △231

親会社株主に帰属する当期

純利益         570

自己株式の取得         △0

株主資本以外の項目の当期

変動額(純額) 115 9 △9 115 115

当期変動額合計 115 9 △9 115 453

(13)

当連結会計年度(自 平成27年4月1日 至 平成28年3月31日)

      (単位:百万円)

  株主資本

  資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 株主資本合計

当期首残高 1,661 290 13,834 △32 15,754

当期変動額          

剰余金の配当     △231   △231

親会社株主に帰属する当期

純利益     786   786

自己株式の取得       △1 △1

株主資本以外の項目の当期

変動額(純額)          

当期変動額合計 - - 555 △1 553

当期末残高 1,661 290 14,389 △33 16,308

 

       

  その他の包括利益累計額

純資産合計   その他有価証券評価差額金 繰延ヘッジ損益 退職給付に係る調整累計額 その他の包括利益累計額合計

当期首残高 812 3 △35 780 16,534

当期変動額          

剰余金の配当         △231

親会社株主に帰属する当期

純利益         786

自己株式の取得         △1

株主資本以外の項目の当期

変動額(純額) △240 △3 △89 △334 △334

当期変動額合計 △240 △3 △89 △334 219

(14)

(4)連結キャッシュ・フロー計算書

    (単位:百万円)

  (自 平成26年4月1日  前連結会計年度 至 平成27年3月31日)

 当連結会計年度 (自 平成27年4月1日 至 平成28年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー    

税金等調整前当期純利益 992 1,280

減価償却費 3,442 3,478

固定資産除売却損益(△は益) △67 △156 売上債権の増減額(△は増加) 297 △191 仕入債務の増減額(△は減少) △211 54

その他 317 186

小計 4,770 4,652

利息及び配当金の受取額 88 90

利息の支払額 △64 △66

法人税等の支払額 △386 △304

営業活動によるキャッシュ・フロー 4,407 4,371

投資活動によるキャッシュ・フロー    

有形固定資産の取得による支出 △2,706 △3,296 有形固定資産の売却による収入 177 307 投資有価証券の増減額(△は増加) △31 △31

その他 △35 △77

投資活動によるキャッシュ・フロー △2,595 △3,098

財務活動によるキャッシュ・フロー    

短期借入金の増減額(△は減少) 1 37 ファイナンス・リース債務の返済による支出 △1,099 △1,379 セール・アンド・リースバックによる収入 - 1,112

配当金の支払額 △232 △231

その他 △0 △1

(15)

(5)連結財務諸表に関する注記事項 (継続企業の前提に関する注記)

該当事項はありません。  

(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項) 1 連結の範囲に関する事項

(1)連結子会社の数 4社 連結子会社の名称

株式会社エネックス 近畿石油輸送株式会社 株式会社ニュージェイズ 株式会社JKトランス  

2 会計方針に関する事項

(1)重要な資産の評価基準および評価方法計上基準 ① デリバティブ…時価法

 

(2)退職給付に係る負債の計上基準

従業員の退職給付に備えるため、当連結会計年度末における見込額に基づき、退職給付債務から年金資産の 額を控除した額を計上しております。

過去勤務費用については、その発生時の従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(5年)による定額法 により費用処理しております。

数理計算上の差異については、各連結会計年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年 数(5年)による定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌連結会計年度より費用処理することとしており ます。

 

(3)外貨建の資産および負債の本邦通貨への換算基準

外貨建金銭債権債務は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理してお ります。なお、収益および費用は期中平均相場により円貨に換算しております。

 

(4)ヘッジ会計の処理 ① ヘッジ会計の方法

原則として繰延ヘッジ処理によっております。なお、為替予約については振当処理の要件を満たしている ことから振当処理を採用しております。

 

② ヘッジ手段とヘッジ対象

ヘッジ会計を適用したヘッジ手段とヘッジ対象は以下のとおりであります。 ヘッジ手段…為替予約

ヘッジ対象…固定資産購入による外貨建債務  

③ ヘッジ方針

一定の社内ルールに従い、将来の為替変動リスク回避のためにヘッジを行っております。  

④ ヘッジ有効性評価の方法

ヘッジ対象とヘッジ手段との関係が直接的であり、為替相場の変動によるキャッシュ・フローの変動を完 全に相殺するものと想定されるため、有効性の評価は省略しております。

 

(16)

(会計方針の変更)

(企業結合に関する会計基準等の適用)

「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 平成25年9月13日。以下「企業結合会計基準」とい う。)、「連結財務諸表に関する会計基準」(企業会計基準第22号 平成25年9月13日。以下「連結会計基 準」という。)および「事業分離等に関する会計基準」(企業会計基準第7号 平成25年9月13日。以下「事 業分離等会計基準」という。)等を当連結会計年度から適用し、支配が継続している場合の子会社に対する当 社の持分変動による差額を資本剰余金として計上するとともに、取得関連費用を発生した連結会計年度の費用 として計上する方法に変更しております。また、当連結会計年度の期首以後実施される企業結合については、 暫定的な会計処理の確定による取得原価の配分額の見直しを企業結合日の属する連結会計年度の連結財務諸表 に反映させる方法に変更しております。加えて、当期純利益等の表示の変更および少数株主持分から非支配株 主持分への表示の変更を行っております。当該表示の変更を反映させるため、前連結会計年度については、連 結財務諸表の組替えを行っております。

企業結合会計基準等の適用については、企業結合会計基準第58-2項(4)、連結会計基準第44-5項(4)およ び事業分離等会計基準第57-4項(4)に定める経過的な取扱いに従っており、当連結会計年度の期首時点から 将来にわたって適用しております。

これによる連結財務諸表に与える影響はありません。  

(未適用の会計基準等)

「繰延税金資産の回収可能性に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第26号 平成28年3月28日)  

(1)概要

「繰延税金資産の回収可能性に関する適用指針」は、日本公認会計士協会における税効果会計に関する会計 上の実務指針及び監査上の実務指針(会計処理に関する部分)を企業会計基準委員会に移管するに際して、企 業会計基準委員会が、当該実務指針のうち主に日本公認会計士協会監査委員会報告第66号「繰延税金資産の回 収可能性の判断に関する監査上の取扱い」において定められている繰延税金資産の回収可能性に関する指針に ついて、企業を5つに分類し、当該分類に応じて繰延税金資産の計上額を見積るという取扱いの枠組みを基本 的に踏襲した上で、分類の要件及び繰延税金資産の計上額の取扱いの一部について必要な見直しを行ったもの で、繰延税金資産の回収可能性について、「税効果会計に係る会計基準」(企業会計審議会)を適用する際の 指針を定めたものであります。

   

(分類の要件及び繰延税金資産の計上額の取扱いの見直し)

・(分類1)から(分類5)に係る分類の要件をいずれも満たさない企業の取扱い ・(分類2)及び(分類3)に係る分類の要件

・(分類2)に該当する企業におけるスケジューリング不能な将来減算一時差異に関する取扱い ・(分類3)に該当する企業における将来の一時差異等加減算前課税所得の合理的な見積可能期間に関す

る取扱い

・(分類4)に係る分類の要件を満たす企業が(分類2)又は(分類3)に該当する場合の取扱い  

 

(2)適用予定日

平成28年4月1日以後開始する連結会計年度の期首から適用します。  

(3)当該会計基準等の適用による影響

(17)

(連結貸借対照表関係)

1 たな卸資産の内訳は次のとおりであります。

  (平成27年3月31日) 前連結会計年度 (平成28年3月31日) 当連結会計年度

貯蔵品 35百万円 28百万円

 

2 有形固定資産の減価償却累計額は次のとおりであります。

  (平成27年3月31日) 前連結会計年度 (平成28年3月31日) 当連結会計年度

有形固定資産減価償却累計 51,392百万円 51,845百万円  

3 投資有価証券のうち、非連結子会社および関連会社に対するものは次のとおりであります。

  前連結会計年度

(平成27年3月31日)

当連結会計年度 (平成28年3月31日)

投資有価証券(株式) 962百万円 981百万円  

4 当社においては、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行5行と当座貸越契約および貸出コミットメント 契約を締結しております。

連結会計年度末における当座貸越契約および貸出コミットメントに係る借入未実行残高等は次のとおりであり ます。

  (平成27年3月31日) 前連結会計年度 (平成28年3月31日) 当連結会計年度

当座貸越極度額および

貸出コミットメントの総額 6,200百万円 6,200百万円

借入実行残高 200百万円 200百万円

差引額 6,000百万円 6,000百万円

 

(連結損益計算書関係)

1 販売費および一般管理費の主要な費目および金額

 

前連結会計年度 (自 平成26年4月1日 至 平成27年3月31日)

当連結会計年度 (自 平成27年4月1日 至 平成28年3月31日)

人件費 1,337百万円 1,205百万円

うち    

賞与引当金繰入額 95 83

役員賞与引当金繰入額 80 89

退職給付費用 51 34

賃借料 235 215

 

2 固定資産売却益(営業外収益)は、タンク車、コンテナ等の売却益であります。  

(18)

(連結包括利益計算書関係)

その他の包括利益に係る組替調整額および税効果額

 

前連結会計年度 (自 平成26年4月1日

至 平成27年3月31日)

当連結会計年度 (自 平成27年4月1日

至 平成28年3月31日)

その他有価証券評価差額金    

当期発生額 94百万円 △466百万円

組替調整額 △0 76

税効果調整前 94 △390

税効果額 △9 △150

その他有価証券評価差額金 103 △240

繰延ヘッジ損益    

当期発生額 5 △0

組替調整額 8 △5

税効果調整前 13 △5

税効果額 4 △1

繰延ヘッジ損益 9 △3

退職給付に係る調整額    

当期発生額 △17 △152

組替調整額 19 27

税効果調整前 2 △125

税効果額 11 △35

退職給付に係る調整額 △9 △89

持分法適用会社に対する持分相当額    

当期発生額 11 △0

組替調整額 0 △0

持分法適用会社に対する持分相当額 11 △0

その他の包括利益合計 115 △334

(19)

(連結株主資本等変動計算書関係)

前連結会計年度(自 平成26年4月1日 至 平成27年3月31日) 1 発行済株式に関する事項

株式の種類 当連結会計年度期首 増加 減少 当連結会計年度末

普通株式(千株) 33,229 - - 33,229

 

2 自己株式に関する事項

株式の種類 当連結会計年度期首 増加 減少 当連結会計年度末

普通株式(千株) 133 2 - 135

(変動事由の概要)

増加数の主な内訳は、次のとおりであります。 単元未満株式の買取りによる増加 2千株  

3 新株予約権等に関する事項 該当事項はありません。  

4 配当に関する事項 (1)配当金支払額

決議 株式の種類 配当金の総額 (百万円) 1株当たり配当額 (円) 基準日 効力発生日

平成26年6月27日

定時株主総会 普通株式 132 4.00 平成26年3月31日 平成26年6月30日 平成26年11月7日

取締役会 普通株式 99 3.00 平成26年9月30日 平成26年12月5日  

(2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

決議 株式の種類 配当の原資 配当金の総額 (百万円) 1株当たり配当額(円) 基準日 効力発生日

平成27年6月26日

(20)

当連結会計年度(自 平成27年4月1日 至 平成28年3月31日) 1 発行済株式に関する事項

株式の種類 当連結会計年度期首 増加 減少 当連結会計年度末

普通株式(千株) 32,229 - - 33,229

 

2 自己株式に関する事項

株式の種類 当連結会計年度期首 増加 減少 当連結会計年度末

普通株式(千株) 135 5 - 141

(変動事由の概要)

増加数の主な内訳は、次のとおりであります。 単元未満株式の買取りによる増加 5千株  

3 新株予約権等に関する事項 該当事項はありません。  

4 配当に関する事項 (1)配当金支払額

決議 株式の種類 配当金の総額 (百万円)

1株当たり配当額

(円) 基準日 効力発生日

平成27年6月26日

定時株主総会 普通株式 132 4.00 平成27年3月31日 平成27年6月29日 平成27年11月12日

取締役会 普通株式 99 3.00 平成27年9月30日 平成27年12月4日  

(2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

決議 株式の種類 配当の原資 配当金の総額 (百万円)

1株当たり配

当額(円) 基準日 効力発生日

平成28年6月29日

(21)

(連結キャッシュ・フロー計算書関係)

1 現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前連結会計年度 (自 平成26年4月1日

至 平成27年3月31日)

当連結会計年度 (自 平成27年4月1日

至 平成28年3月31日)

現金及び預金勘定 1,067百万円 1,878百万円 現金及び現金同等物 1,067 1,878  

2 重要な非資金取引の内容

前連結会計年度(自 平成26年4月1日 至 平成27年3月31日) (1)ファイナンス・リース取引に係る資産および債務

当連結会計年度に新たに計上したファイナンス・リース取引に係る資産及び負債の額は、それぞれ 2,198百万円であります。

 

当連結会計年度(自 平成27年4月1日 至 平成28年3月31日) (1)ファイナンス・リース取引に係る資産および債務

当連結会計年度に新たに計上したファイナンス・リース取引に係る資産及び負債の額は、それぞれ 2,570百万円であります。

(22)

(セグメント情報等) (セグメント情報)

1 報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、 取締役会が、経営資源の配分の決定および業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているもの であります。

当社グループは、輸送品目を基礎としたセグメントから構成されており、「石油輸送事業」、「高圧ガス輸 送事業」、「化成品・コンテナ輸送事業」および「その他事業」を報告セグメントとしております。 「石油輸送事業」では石油製品(ガソリン・灯油等)の鉄道タンク車や貨物自動車による輸送を行っており ます。「高圧ガス輸送事業」では高圧ガス(LNG・LPG等)の鉄道コンテナや貨物自動車による輸送、お よび複合一貫輸送を行っております。「化成品・コンテナ輸送事業」では石油化学製品等の鉄道コンテナ輸 送、貨物自動車ならびに国内および国際複合一貫輸送を行うとともに、各種コンテナ(ISOタンクコンテ ナ、冷蔵・冷凍コンテナ等)のリース・レンタルを行っております。「その他事業」は太陽光発電事業であり ます。

 

2 報告セグメントごとの売上高、利益または損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」 における記載と概ね同一であります。

報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。セグメント間の内部収益および振替高は市場 実勢価格に基づいております。

 

3 報告セグメントごとの売上高、利益または損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報 前連結会計年度(自 平成26年4月1日 至 平成27年3月31日)

      (単位:百万円)

  報告セグメント

調整額 (注)2

連結財務諸 表計上額 (注)3   石油輸送 高圧ガス

輸送

化成品・コ ンテナ輸送

その他

(注)1 計

売上高      

外部顧客への売上高 15,265 7,752 7,287 147 30,452 - 30,452

セグメント間の内部売

上高または振替高 418 5 7 - 431 △431 -

計 15,684 7,758 7,294 147 30,884 △431 30,452

セグメント利益 449 104 152 26 732 - 732

セグメント資産 7,618 6,429 6,321 1,104 21,473 7,125 28,598

その他の項目      

減価償却費 1,108 1,224 985 97 3,415 26 3,442

有形固定資産および無

形固定資産の増加額 844 2,248 1,784 171 5,048 27 5,076 (注)1 報告セグメントの「その他」は、太陽光発電事業であります。

(注)2 調整額は、以下のとおりであります。

(1)セグメント資産の調整額は、セグメント間消去△31百万円および各報告セグメントに配分していない全社 資産の金額7,156百万円であります。全社資産の主なものは、現金及び預金(1,067百万円)、投資有価証 券(4,091百万円)、賃貸および管理部門に係る有形固定資産(1,166百万円)および繰延税金資産(678 百万円)であります。

(2)その他の項目の減価償却費、有形固定資産および無形固定資産の増加額の調整は、各報告セグメントに配 分していない全社資産に係るものであります。

(23)

当連結会計年度(自 平成27年4月1日 至 平成28年3月31日)

      (単位:百万円)

  報告セグメント

調整額 (注)2

連結財務諸 表計上額 (注)3   石油輸送 高圧ガス 輸送 化成品・コンテナ輸送 (注)1 その他 計

売上高      

外部顧客への売上高 15,077 7,975 7,702 165 30,921 - 30,921

セグメント間の内部売

上高または振替高 416 13 9 - 438 △438 -

計 15,493 7,989 7,711 165 31,360 △438 30,921

セグメント利益 572 323 66 31 994 - 994

セグメント資産 7,313 6,922 7,298 1,168 22,703 7,568 30,271

その他の項目      

減価償却費 1,051 1,206 1,087 106 3,452 25 3,478

有形固定資産および無

形固定資産の増加額 709 1,814 2,053 169 4,746 11 4,758 (注)1 報告セグメントの「その他」は、太陽光発電事業であります。

(注)2 調整額は、以下のとおりであります。

(1)セグメント資産の調整額は、セグメント間消去△35百万円および各報告セグメントに配分していない全社 資産の金額7,604百万円であります。全社資産の主なものは、現金及び預金(1,878百万円)、投資有価証 券(3,674百万円)、賃貸および管理部門に係る有形固定資産(1,158百万円)および繰延税金資産(752 百万円)であります。

(2)その他の項目の減価償却費、有形固定資産および無形固定資産の増加額の調整は、各報告セグメントに配 分していない全社資産に係るものであります。

(24)

(1株当たり情報)

 

前連結会計年度 (自 平成26年4月1日

至 平成27年3月31日)

当連結会計年度 (自 平成27年4月1日

至 平成28年3月31日)

1株当たり純資産額 499.64円 506.35円

1株当たり当期純利益金額 17.24円 23.78円

(注)1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。 2 1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前連結会計年度 (自 平成26年4月1日

至 平成27年3月31日)

当連結会計年度 (自 平成27年4月1日

至 平成28年3月31日)

親会社株主に帰属する当期純利益金額 570百万円 786百万円

普通株主に帰属しない金額 - -

普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益

金額 570百万円 786百万円

期中平均株式数 33,094,973株 33,090,212株

 

(重要な後発事象)

(25)

5.個別財務諸表

(1)貸借対照表

    (単位:百万円)

  (平成27年3月31日) 前事業年度 (平成28年3月31日) 当事業年度

資産の部    

流動資産    

現金及び預金 1,037 1,850

営業未収入金 2,657 2,849

リース投資資産 0 10

原材料及び貯蔵品 1 0

前払費用 1 1

繰延税金資産 65 73

その他 55 28

流動資産合計 3,819 4,813

固定資産    

有形固定資産    

建物 560 773

構築物 255 353

機械及び装置 740 853

車両運搬具 2,838 2,576

コンテナ 2,993 2,997

工具、器具及び備品 36 37

土地 1,690 1,686

リース資産 179 970

建設仮勘定 129 13

有形固定資産合計 9,424 10,263

無形固定資産    

ソフトウエア 21 16

無形固定資産合計 21 16

投資その他の資産    

投資有価証券 1,102 811

関係会社株式 3,148 3,066

長期貸付金 2,018 1,954

差入保証金 279 280

その他 109 105

貸倒引当金 △470 △401

投資その他の資産合計 6,188 5,817 固定資産合計 15,634 16,098

(26)

 

    (単位:百万円)

  (平成27年3月31日) 前事業年度 (平成28年3月31日) 当事業年度

負債の部    

流動負債    

営業未払金 2,143 2,323

短期借入金 2,107 2,390

リース債務 183 158

未払金 230 352

未払費用 36 39

未払法人税等 95 220

未払消費税等 130 54

預り金 34 35

為替予約 - 0

賞与引当金 143 149

役員賞与引当金 55 62

資産除去債務 18 3

流動負債合計 5,178 5,791

固定負債    

リース債務 - 816

長期未払金 50 80

長期預り保証金 35 38

繰延税金負債 290 159

退職給付引当金 878 860

修繕引当金 221 244

固定負債合計 1,476 2,200

負債合計 6,654 7,991

純資産の部    

株主資本    

資本金 1,661 1,661

資本剰余金    

資本準備金 290 290

資本剰余金合計 290 290

利益剰余金    

利益準備金 415 415

その他利益剰余金    

配当引当積立金 100 100

自家保険積立金 500 500

特別償却準備金 367 394

固定資産圧縮積立金 317 316

別途積立金 280 280

繰越利益剰余金 8,100 8,446 利益剰余金合計 10,081 10,453

自己株式 △26 △28

株主資本合計 12,006 12,377

評価・換算差額等    

その他有価証券評価差額金 790 543

繰延ヘッジ損益 3 △0

評価・換算差額等合計 793 543

純資産合計 12,800 12,920

(27)

(2)損益計算書

    (単位:百万円)

  (自 平成26年4月1日  前事業年度 至 平成27年3月31日)

 当事業年度 (自 平成27年4月1日 至 平成28年3月31日)

売上高 25,411 25,933

売上原価 23,591 24,113

売上総利益 1,819 1,820

販売費及び一般管理費 1,442 1,372

営業利益 377 447

営業外収益    

受取利息 24 23

受取配当金 136 138

固定資産賃貸料 278 301

その他 188 210

営業外収益合計 627 673

営業外費用    

支払利息 21 25

その他 175 237

営業外費用合計 197 262

経常利益 807 858

特別利益    

固定資産売却益 - 63

特別利益合計 - 63

特別損失    

その他の投資評価損 - 3

特別損失合計 - 3

税引前当期純利益 807 917

法人税、住民税及び事業税 206 313

法人税等調整額 95 0

法人税等合計 301 313

当期純利益 506 603

(28)

(3)株主資本等変動計算書

前事業年度(自 平成26年4月1日 至 平成27年3月31日)

    (単位:百万円)

  株主資本

 

資本金

資本剰余金

  資本準備金 資本剰余金合計

当期首残高 1,661 290 290

会計方針の変更による累積的影響

額      

会計方針の変更を反映した当期首

残高 1,661 290 290

当期変動額      

剰余金の配当      

当期純利益      

自己株式の取得      

特別償却準備金の積立      

特別償却準備金の取崩      

固定資産圧縮積立金の積立      

固定資産圧縮積立金の取崩      

株主資本以外の項目の当期変動

額(純額)      

当期変動額合計 - - -

当期末残高 1,661 290 290

 

                 

  株主資本

  利益剰余金

 

利益準備金

その他利益剰余金

利益剰余金 合計   配当引当積立金 自家保険積立金 特別償却準備金 固定資産圧縮積立金 別途積立金 繰越利益剰余金

当期首残高 415 100 500 260 313 280 8,015 9,885 会計方針の変更による累積的影響

額             △78 △78

会計方針の変更を反映した当期首

残高 415 100 500 260 313 280 7,937 9,807

当期変動額                

剰余金の配当             △231 △231

当期純利益             506 506

自己株式の取得                

特別償却準備金の積立       150     △150 -

特別償却準備金の取崩       △44     44 -

固定資産圧縮積立金の積立         15   △15 -

固定資産圧縮積立金の取崩         △11   11 -

株主資本以外の項目の当期変動

額(純額)                

当期変動額合計 - - - 106 4 - 163 274

(29)

 

          (単位:百万円)

  株主資本 評価・換算差額等

純資産合計   自己株式 株主資本合 その他有価証券評価差

額金

繰延ヘッジ 損益

評価・換算 差額等合計

当期首残高 △26 11,811 703 △5 698 12,509 会計方針の変更による累積的影響

額   △78       △78

会計方針の変更を反映した当期首

残高 △26 11,732 703 △5 698 12,431

当期変動額            

剰余金の配当   △231       △231

当期純利益   506       506

自己株式の取得 △0 △0       △0

特別償却準備金の積立   -       -

特別償却準備金の取崩   -       -

固定資産圧縮積立金の積立   -       -

固定資産圧縮積立金の取崩   -       -

株主資本以外の項目の当期変動

額(純額)     86 9 95 95

当期変動額合計 △0 273 86 9 95 369

(30)

当事業年度(自 平成27年4月1日 至 平成28年3月31日)

    (単位:百万円)

  株主資本

 

資本金

資本剰余金

  資本準備金 資本剰余金合計

当期首残高 1,661 290 290

当期変動額      

剰余金の配当      

当期純利益      

自己株式の取得      

特別償却準備金の積立      

特別償却準備金の取崩      

固定資産圧縮積立金の積立      

固定資産圧縮積立金の取崩      

株主資本以外の項目の当期変動

額(純額)      

当期変動額合計 - - -

当期末残高 1,661 290 290

 

                 

  株主資本

  利益剰余金

 

利益準備金

その他利益剰余金

利益剰余金 合計   配当引当積立金 自家保険積立金 特別償却準備金 固定資産圧縮積立金 別途積立金 繰越利益剰余金

当期首残高 415 100 500 367 317 280 8,100 10,081

当期変動額                

剰余金の配当             △231 △231

当期純利益             603 603

自己株式の取得                

特別償却準備金の積立       91     △91 -

特別償却準備金の取崩       △64     64 -

固定資産圧縮積立金の積立         7   △7 -

固定資産圧縮積立金の取崩         △8   8 -

株主資本以外の項目の当期変動

額(純額)                

当期変動額合計 - - - 26 △0 - 345 372

(31)

 

          (単位:百万円)

  株主資本 評価・換算差額等

純資産合計   自己株式 株主資本合 その他有価証券評価差

額金

繰延ヘッジ 損益

評価・換算 差額等合計

当期首残高 △26 12,006 790 3 793 12,800

当期変動額            

剰余金の配当   △231       △231

当期純利益   603       603

自己株式の取得 △1 △1       △1

特別償却準備金の積立   -       -

特別償却準備金の取崩   -       -

固定資産圧縮積立金の積立   -       -

固定資産圧縮積立金の取崩   -       -

株主資本以外の項目の当期変動

額(純額)     △246 △3 △250 △250

当期変動額合計 △1 370 △246 △3 △250 120

(32)

(4)個別財務諸表に関する注記事項 (継続企業の前提に関する注記)

(33)

6.その他

役員等の異動(平成

28

6

29

日付)

(1)代表取締役の異動

該当事項はありません。

(2)取締役の異動

①新任取締役候補者

取締役執行役員

人事部、経理部、

情報システム部管掌

人事部長、経理部長兼

情報システム部長

E おか

A A E

E ざき

A A E

E もと

A AE

E た

(現

執行役員経理部長兼情報システム部長)

②退任予定取締役

取締役執行役員

人事部管掌

人事部長

AE

戸井田

E

と い た

A A E

E とし

A A E

E あき

(監査役(非常勤)に就任予定)

(3)監査役の異動

①新任監査役候補者

監査役(非常勤)

AE

戸井田

E

と い た

A A E

E とし

A A E

E あき

(現

取締役執行役員

人事部管掌

人事部長)

社外監査役

AE

E

A AE

E の

A AE

E

ゆたか

(現

公認会計士)

②退任予定監査役

監査役(非常勤)

AE

E

A A E

E とう

A AE

E

たけし

社外監査役

AE

E

はら しま まさ ゆき

(4)執行役員の異動

①役付異動予定執行役員

取締役専務執行役員

総務部、経理部、

情報システム部管掌

AE

E

あま の きよ し

(現

取締役常務執行役員

総務部、経理部、情報システム部管掌)

参照

関連したドキュメント

航空運送事業 1,224 1,887 662 54.1% 332 740 407 物流事業 5,612 8,474 2,862 51.0% 270 587 316. 不定期専用船事業 6,815 9,745 2,929 43.0% 186 1,391

当第1四半期連結累計期間における業績は、売上及び営業利益につきましては、期初の業績予想から大きな変

本株式交換契約承認定時株主総会基準日 (当社) 2022年3月31日 本株式交換契約締結の取締役会決議日 (両社) 2022年5月6日

 「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号

 食品事業では、「収益認識に関する会計基準」等の適用に伴い、代理人として行われる取引について売上高を純

 工事請負契約に関して、従来、「工事契約に関する会計基準」(企業会計基準第15号 

 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」とい

継続企業の前提に関する注記に記載されているとおり、会社は、×年4月1日から×年3月 31